建設機械の整備士|採用情報

現在募集しておりません。

土日祝休み・残業なし!建設機械整備のプロを目指す方歓迎

雇用形態中途採用(正社員)
職種整備士
仕事内容下記建設機械整備業務をお任せいたします。

✅クレーン車、ショベルカー、ブルドーザーなどの建設機械の点検、整備、修理、カスタマイズを行います。建設現場や整備工場での機械メンテナンスが主な作業です。

✅機械の油圧装置やエンジン、電装系など各部の動作確認と不具合の診断を実施。
故障が発生した場合の原因究明と修理、部品交換作業も担当します。

✅定期的なメンテナンスに加え、労働安全衛生法で定められた「定期自主検査」の実施により、機械の安全性を確保します。
お客様への使用方法説明や安全講習、メンテナンス講習の支援業務も担当することがあります。

営業担当がいるので、整備業務に専念しやすい環境です!
建設機械の性能を維持し、現場作業の効率化と安全確保に貢献します。
難しい故障への対応には最新の技術や専門知識を駆使し、必要に応じて資格取得支援も行います。
建設機械整備技能士などの国家資格をはじめ、メーカーの資格、小型移動式クレーン運転、玉掛けなどの取得に必要な費用は会社が負担します。
勤務地株式会社Do-Lease(ドゥーリース)
〒284-8555 千葉県四街道市めいわ3丁目27番3号

※マイカー通勤可能:無料駐車場あり
※転勤の可能性なし(正社員)
給与月給 200,000~400,000円(試用期間3ヵ月あり、経験・能力などにより考慮)
想定年収 2,400,000円~4,800,000円

整備士専門学校新卒者 20万円~  大型免許取得者 大歓迎!
整備士免許取得者(1級・2級)及び大型車両整備経験者 40万円~
※その他 職種経歴により優遇

・賞与あり(年2回)
・昇給あり(年1回)
・通勤手当あり
・営業手当あり
・給与前借制度あり
勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)

1日あたり最大8時間00分
1月あたり 171時間
実働8時間、休憩60分

※勤務時間・曜日は応相談
応募資格・条件・年齢:不問
・学歴:高卒以上
・経験:大型の建設機械の整備経験のある方 歓迎
・資格:資格要普通自動車免許

募集職種の免許取得者または平成29年3月免許取得見込者
\\幅広い世代の方が活躍している職場です//

●フォークリフト
●大型特殊車両運転免許
●玉掛け技能講習修了者
●板金塗装、溶接の経験のある方 大歓迎です。
休日休暇4週8休制(月9日程度)日曜日・祝祭日
※長期休暇あり:年末年始、夏季休暇
慶事休暇あり
特別休暇あり
待遇・福利厚生賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
通勤手当あり
営業手当あり
各種保険加入:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険など
退職金制度あり
マイカー通勤可能:無料駐車場あり
会社情報株式会社Do-Lease(ドゥーリース)
https://do-lease.com/

事業内容:
1.中古車及び新車のトラックの販売及び輸出入
2.トラックのレンタル及びリース
3.トラックのリースバックサービス
4.コンクリートポンプ車の輸出入
5.前各号に付帯又は関連する一切の事業